記念樹

記念樹記念樹今日は主人の実家へみんなで遊びにきています。
いずれ私達はこの家に住む事になるので、出産すると市から頂ける記念樹をこの庭に植えてもらっています
子供の成長と共に花が咲いていくのが楽しみ


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
お疲れ
お疲れ(2011-08-31 15:08)

OOO
OOO(2011-08-28 20:31)

それぞれ
それぞれ(2011-08-23 12:48)

1年
1年(2011-08-22 23:56)

ご無沙汰
ご無沙汰(2011-01-18 10:50)

アラフォー
アラフォー(2010-11-02 12:44)

この記事へのコメント
うちの庭にも市から頂いた
2本のモッコクがあります。
もう、僕の身長より遥かに大きくなっています。
娘が結婚する時、
きっと、僕はその木を見つめて泣く事でしょう。

今はモッコク以外にも木の種類があるのかな??
Posted by ケロケロ at 2010年05月29日 22:49
こんばんは。コメントありがとうございました☆

出産すると記念樹が頂けるなんて素敵ですね!
お子さんも喜びますよね(*^_^*)
お花が咲いていくの楽しみですね♪
Posted by かな・たまごかな・たまご at 2010年05月29日 22:56
うちも、結婚記念樹にハナミズキもらって浦川に植えたら、山の中の渓流沿いでは育ちませんでした土地の土に合わせて木ももらわないとダメね。誕生記念樹は、うちは万作をもらおうと思ってたけど、引越しやらなんやらで、植える場所を考えてたら早一年早くもらいに行かなきゃね!
Posted by りっちゃん at 2010年05月30日 00:07
>ケロさま
モッコク、かなり大きくなるんですよね。
そうですね、娘の結婚は父にとって悲しいものですよね。うちの主人も大泣きすると思います(笑)
今頂ける記念樹は3種類だったかな?

>かな・たまごさま
コメントありがとうございます!
子供の成長とともに見届けられる木を頂けるなんて、浜松市も粋だなぁと思います。

>りっちゃんさま
うちは結婚の時はもらおうなんてまったく思わなかったけど(笑)、子供の記念樹はすぐにもらいにいきました。
植える場所も大事だね〜。
持ち家がないと場所も考えちゃうよね。
Posted by みかぞうみかぞう at 2010年05月30日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
記念樹
    コメント(4)