ドミノ



近頃の息子の遊びと言えば、ヒーローごっこ。

プラスチックの剣をふりかざして、私はいつもやられっぱなしです。

この遊びは親がしんどいので(笑)違う遊びに誘導しています。




最近子供が好きなのは、Hamazoブログで知って以前イベントで購入した、「松本加工」さんのジェンカを使ったドミノ倒しです。

並べることはまだ出来ないので、それは私がやりますが、私も結構夢中になって面白いんです。

私が並べている横で余った積木を好きなように並べているのを見て「天才! 」なんて思ったり(笑)




積木で色んな形を作ったり違った遊び方をしているのを見ると、なんでもないものから遊びが広がっていくんだなぁと感心してしまいます。


同じカテゴリー(子供)の記事
七五三
七五三(2011-09-06 14:56)

言葉
言葉(2011-08-28 09:52)

飛行機
飛行機(2011-08-25 06:13)

正座!
正座!(2010-10-31 15:40)

お休み
お休み(2010-10-29 15:21)

呼び出し
呼び出し(2010-10-28 20:28)

この記事へのコメント
天才!ってみんな思うのね(笑)ドミノって、やりだすと止まらないよ!私も積木でついつい夢中になっちゃって(汗)
Posted by せせらぎ at 2010年07月18日 19:42
天才!ってよく思うよ(笑)でも、こりゃだめだって思うことも一杯あるけど…子供のおもちゃって大人のほうが夢中になっちゃうよね!
Posted by みかぞうみかぞう at 2010年07月27日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドミノ
    コメント(2)